Eさんは、
若い頃は体力で何とかなっていた事も、体力がなくなると強制終了…
という状況を、ここ数年体験してこられました。
その状況を打開したくて
2019年から女性性・男性性を勉強したくて調べていたところ、
堀内さんに辿り着き、堀内さんの発信やLDMのHPを熟読されたようです。
では、どうして体力がなくなるまで『なにか』をしてしまうのでしょう?
その原因が『不安』だったようです。
ただ、安心したい。けど、出来ないから原因を探してしまう。
結婚しても、子供ができても不安は増すばかり。
特にここ3年は、不安を除こうと頑張ってきた、怒涛の日々だったようです。
でも、直感で動いたり、リラックスした時はうまくいく。
その状態だと、自分に必要なものもが分かる。
その違いを知りたい!!
という事で申し込まれました。
そんなEさんがLDM公式女性性・男性性1日集中クラスを受けられた際の一部をお伝えします。
以下からは、一人称はEさんになります。
[toc heading_levels=”2,3″]
申し込んだきっかけ
実は、『私には安心が大事』という事も、美穂さんと話して出てきたキーワードでした。
『あぁ、私は安心したくて、いろいろ頑張ってきたんだ…』
それだけで、今までの疑問の半分が解決し、
少しずつ肩の力も抜けていきました。
その上で、改めて
私が女性性・男性性1日集中クラスを受けて解決したいと思ったことは
・女性性・男性性について学び、自分がしっくりくるバランスを知りたい!
→なぜなら、自分の中でバランスをとりにくいから。
仕事でも家でも、男性性よりで疲れてしまっている…
→バランスが分かると、自分で気づいてバランスを取り戻して
自分と付き合いやすくなりそう♪
そんな期待をもって、ワークに挑みました。
最終的には、女性性・男性性のバランスどころではなくないました(笑)
最初のワーク(女性性と男性性を増幅)で感じた事
ココでは、2つ内容をします。
①女性性・男性性を示す絵を見て、自分の言葉で表現していく
② 自分の中の女性性・男性性をそれぞれ呼び出す
①と②が相まって、
『外から学び取るのではない、自分の内に元々ある感覚』
として、女性性・男性性が受け取られるようになりました。
2つ目のワーク(与える&受け取る)で感じた事
本来の自分が信頼できる相手に、感情も情報も受け渡すワークでした。
最後にはつながって、あったかい感じで終われました。
ワークに入りすぎて、よく覚えていないのですが、
自分の手を必死で握りしめていたのが、少し力が抜けた感覚です。
女性性・男性性、低次・高次状態を可視化
今までのワークがボディーブローのように効いていき…
そしてついに、
最後のワーク『本来の女性性・男性性を導き出す』で、
私の中で初めて、女性性の本音が聞けました。
まず、自分の中の女性性・男性性と低次・高次状態を確認しました。
その時々で使いわけてはいますが
・子育てと仕事は男性性を使っている
・我慢している時は低次の女性性
・わかって欲しい時は低次の男性性
と、話していて、男性性がネックかも?と思いました。
そこで、美穂さんが引き出してくれました。
美穂(以下み) :男性性はどんな面で疲れていますか?
私=E(以下E):精神面で疲れています。
み:その疲れは、現在進行形ですか?過去のものですか?
E:今もです。なんか焦っている感じがします。
み:その焦っている感覚は、なにかに対する危機感等ですか?
E:危機感ではないけど、『私を守りたい』って訴えてます。
み:(今までの会話と無意識からの訴えで、何か読みった様子)
『タイミングをちゃんと掴まないとかえって傷つけるよ』
と、男性性に言ってあげてください。
E:『そうかもしれない』って言ってます。
み:『実はタイミング知ってない?』
と、男性性に聞いてあげてください。
E:モヤモヤしているので、知っていそうです。
『痛いトコロ突くなぁ』って言ってます。
『でも、何かあった時に守れないかも』って焦っています。
その瞬間、私の中の女性性が声を上げました。
『私はそんなに弱くない!!』
それからは、堰を切ったかのように女性性が喋りまくるのです。
(満足するまでは1日かかりそう笑)
その様子は、今まで教わった『世の中が教える女性性』とは全く違いました。
私の女性性は、『自由にしてあげることが愛』と思っているようで
男性性の守るが、度が過ぎて、女性性は窮屈に感じていたそうです。
そんなエネルギッシュな女性性のイメージは、元気で輝いている太陽!!
どんなに疲れても、夜寝て朝起きたら、
生まれ変わってスッキリとスタートしている感じがしました。
そして、その女性性を見た時に
今まで頑張りすぎて疲れていた男性性が安心したんです。
ここで、男性性の本音も初めて出てきました。
今まで男性性が頑張っていた理由は、
女性性を守るためだったんです。
『女性性が弱いと思っていたから、必死でやってきたけど
女性性がこんなに元気なら、
オレ(男性性)はもう、自分自身を追い詰め詰めなくてもいいかも』
この言葉を出すには、男性性は本当に辛かったと思います。
自分の無力感を感じつつも、少し安心している感じでした。
『男性性は今まで私を押し込めてたんじゃなくて、頑張ってくれてたんだなぁ』
と女性性は感じて、男性性を守ってあげたくなりました。
『今まで、頑張ってくれてありがとう』
そう言いながらわいわい騒いでいる女性性
その様子を、男性性は安心して温かく見守っています。
1日(5時間)で、こんなにも発見があったことにビックリしました。
しっかり振り返ってみると、
1日集中クラス始まる頃は、心身ともに、とにかく疲れていました。
女性性・男性性の事を、知識では知っていたけど、
私の中で腑に落ちていなかったので、実際は良く分からなかったのです。
だから、私自身に『どうしたい?』と問いかけても、答えが返ってこずに
更に不安になっていったのです。
けど、1日集中クラスが終わった今は、
安心感と温かさに包まれていて、女性性も男性性も喜んでいます。
この満たされた感覚を活かして、
女性性はいろんな話を聞いてほしいし、
男性性はもっといろんな体験や学びをしたいって言ってます。
本当に、今日はすごく安心する事ができました。
そして、男性性おつかれ様。女性性、こんにちは!
今までは男性性が頑張って乗り越えてきてくれたけど
その男性性も疲れているなら、
次は力が有り余っている女性性を出してあげようと思います。
今までのやり方がうまくいかないはずですね(笑)
でも、これからがすごく楽しみです。
後日いただいた感想
1か月後にEさんの様子を聞くと、この様に答えてくれました。
お久しぶりです。
女性性・男性性1日集中クラスありがとうございました。
美穂さんの誘導のおかげで、女性性・男性性ともに大変安定した関係を保っています。
また、1日集中クラスの後に、堀内さんの講演会でVIP用のワークも受けてみたのですが
とてもスムーズに入りました。
美穂さんに誘導していただいたからだと思います。
あのまま男性性が捻くれていたら、あそこまで感じられなかったと思います。
≪私の印象≫
Eさんの女性性・男性性が仲良く協力して、
これからのEさんの人生を切り開いていくのがとても楽しそうでした。